公開 / 更新
受験

合格実績に惑わされないで!正しいお受験向け塾選び

合格実績に惑わされないで!正しいお受験向け塾選び

いざ幼稚園受験や小学校受験を考え始めたとき、気になるのは塾選び。たくさん合格者を出しているから・合格率が高いからいいのか…?

伸芽会 幼児英才教育局の佐藤眞理先生に、子どもに合った塾の選び方を教えていただきました。

佐藤眞理先生
佐藤眞理先生(伸芽会教育研究所 主席研究員) 
幼児教育指導歴40年。子どもの潜在的な力を引き出す指導と的確なアドバイスで、有名小学校や幼稚園に多数の合格者を送り出している。著書に『伸芽会式 子どもを伸ばす家庭教育「5つの力」』(講談社)。
日経DUAL記事

有力な塾が必ずしも合うとは限らない

合格者数が多いから、自分もそこに入れたら合格するとは限りません。塾選びで一番大事なのは、子どもに合っているかどうかです。有名私大付属への合格率が高いとうたう塾には、「そこの出身ですか?コネクションがありますか?」と聞かれ、その時点で入塾を断るところも…。つまり、受かりそうな子だけを入れて合格率を上げている場合があるのです。

また教え込み型の塾では“この学校を考えている”というと、こういう問題が出るのでこれができないとダメ、というふうにひたすら教え込みます。でも、子どもは教えるとモノを考えなくなるんです。そういう子はたとえ合格したとしても、それ以降の勉強についていけない場合があります。

塾に入ってお金も時間もかけるわけですから、合格することだけを目標にせず、何かが子どもに残っていかなければ意味がありません。

いくら有名な塾だったとしても、その子の性格によっては合う合わないがあります。その子ひとりひとりに向き合い、今何をすべきかを指導してくれる先生に出会えるかどうかがとても重要です。

もちろん、子どもだけではなく、親の不安を丁寧に解消し、子どもを伸ばすために親が何をしたらいいか、一緒に考えてくれる塾がいいでしょう。

親も、この先生のいうことなら安心、と思えないと話を聞く気になりませんよね。また子どもも楽しんで通わないと心配になります。

ただ、楽しむというのは遊ばせてくれるというわけではありません。3才からの幼児の黄金期と言われる時期は、自分がよくなったという手応えを感じたいとき。上手にいいところを伸ばしてくれる塾を選びましょう。

通いやすい場所か・志望校の近くの塾をチェック

塾は自宅から通いやすいことも大事です。幼稚園選びでも、自宅から3~40分までが目安と言われています。あまり遠いとそれだけで疲れてしまいますから、将来毎日通う学校の練習と考えて選ぶといいと思います。

また、暁星や白百合であれば飯田橋の塾に通う子が多いなど、学校所在地の近くへ通う方も多いです。同じ学校を受験をする方がたくさんいれば、服装や会話でも、気をつけたほうがいいポイントに気づくという利点もあります。

いい加減な情報が飛び交わない塾がいい

“試験に行くのにはこういう服でなければダメ”、などと決めつけている塾には、噂に惑わされやすいお母様方が集まりやすい傾向があるように思います。極端なことをおっしゃる塾は、それで親を縛っている場合もあるようです。

情報が豊富なところ、客観的な情報を伝えてくれる塾を選びましょう。また、幼稚園でも小学校でも、受験に向けてというよりも基本的な姿勢を作ることを大事にしてくれる塾の方が後々のためにもよいですよ。

そもそも、塾に入れるメリットは?

ちなみに私たちはたくさんのご父兄やお子さんを見ているので、「○○ちゃんはこちらの学校のほうが向いていると思いますよ」、ということがアドバイスできたりもします。

例えば数学が得意な女の子が共学では埋もれてしまう場合でも、女子校では目立って伸ばせる場合もあります。この学校のほうが自然、こちらのほうが自分を発揮できるだろう、というのは、学校や父兄・生徒の雰囲気を数々見てきているプロのほうがわかる場合もあるものです。

「この学校に絶対入れたい!」など親の主観だけで学校を選ばずに、ぜひプロの声にも耳を傾けてみるといいと思います

 

いかがでしたか? 大学受験のような偏差値など指標となるものがない幼稚園・小学校受験。

子どもを無理なく伸ばせるような信頼できる塾や指導者に出会えることが合格の近道と言えそうです。

著者プロフィール

ママ向けファッション&ライフスタイル誌などを中心に活動中の30代半ばのライター。3才の男児の母。

  • twitter
  • はてなブックマーク
  • LINE
300_250

関連記事

新着記事