SHINGA FARM 5月号 ラインナップ

SHINGA FARM 5月号 ラインナップ

…編集部より…
5月のGWはいかがお過ごしでしたか?今年は大型連休ということもあり、家族で長期旅行に出かけた方も多かったのではないでしょうか?

さて、今月は「海外」や「子どもとの向き合い方」などがテーマになった注目記事が揃いました。
新しい環境に飛び込んだ4月が過ぎ、落ち着いてきた頃合いでじっくりと考えたい受験のこと、子どもの自立のこと、万一の事態に備えて考えておきたいテーマなどが目白押し。お見逃しなく!

インター幼稚園ママたちの匿名座談会

将来必ず必要になる英語を、いちはやく子どもたちに身につけさせたいと考えるご父兄は少なくありません。
そこで今回は「英語が身につく」と人気のインター・プリスクール(幼稚園)にお子さんを通わせた&通園中の3人のママさんに、フリースタイルでトークしてもらいました。知られざる早期英語教育の「本当のところ」をお伝えします!

前編「“早いうちから学べば英語が身につく”は本当?

後編「日本の受験システムから脱落する!?意外と知らないインタースクールの落とし穴

【連載】ワーキングマザーという選択

自分のキャリアと家族の健康管理、子どもの将来…。多忙な日々を送るワーキングマザーの現状と両立の秘策をさぐるべく、さまざまな専門家にお話を伺っていきます。

第1回 『ママが働いていることは、子どもの発達にとってマイナスなの?
第2回 『ママたちの深刻なストレスにどう対処する?
第3回 『2016年のキーワードはほったらかし!? 今どき“ラク家事”家電の選び方
第4回 『効率が良いのはどれ!?共働き夫婦のスケジュールシェア術
第5回 『ワ―ママ利用が急増中!ゆとり時間を確保できる、家事代行サービス活用法

第6回 『ワーママ必見!現役保育士が語る「今どき保育園のリアルとホンネ
今回は知られざる保育の実情を突撃リポート。現役保育士が語る保育の現場から先生たちのホンネまで。ワーママなら見ないふりはできない“保育園のリアル”をお届けします。

日経DUAL記事

その他にも5月はこんな記事が公開!

【子育てのコト】

うちの子が発達障がいの可能性を指摘されたら?
昔だったら、「ちょっと元気な子」「ちょっと個性的な子」が、今では、「発達障がい」と言われることがあります。
グレーゾーンも含め、もし我が子が、そう指摘されたら親はどのように対応すればよいのでしょうか。

シッター先進国は子どもの孤独感が低い!?日本でベビーシッターが普及しない本当の理由とは
核家族が増えているにもかかわらず、子どもを人に預けることにまだまだ消極的な日本。
日本とヨーロッパのベビーシッター事情を比較しながら、今後の日本で普及させるためのヒントを探ります。

『子どもと食』
前編「子どもにアレルギー反応が出たらどうするべき?
後編「肥満とおやつについて考えてみよう

「子どもと食」をテーマに、ママが気になる「アレルギー(前編)」と「おやつと肥満(後編)」について、伸芽’Sクラブ目黒校の看護師、服部晴美先生に詳しくお聞きしました。

子どもの遊びに、親は何歳までついていくべき?
近くの公園なら年中さんでも一人で行って平気? 小学校になったら友達と出かける範囲を広げるべき? いくつになっても我が子が心配なママたちのお悩みに、伸芽会 教育研究所 所長の飯田道郎先生が答えます!

【ちょっと気になる受験のコト】

2016年名門幼稚園入試の現状を徹底解剖!3歳以下のママ必見「はじめての園選び」
伸芽会の佐藤眞理先生に「わが子の園選びと幼稚園受験の現状」、さらに「名門幼稚園に合格した家庭の体験報告」をたっぷり語っていただいた、伸芽会主宰のmaveセミナー「はじめての園選び&2016年名門幼稚園入試」をレポート!

合格実績に惑わされないで!正しいお受験向け塾選び
いざ幼稚園受験や小学校受験を考え始めたとき、気になるのは塾選び。たくさん合格者を出しているから・合格率が高いからいいのか…?子どもに合った塾の選び方を伝授します。

※内容は一部変更になる場合がございます。ご了承下さい。

  • twitter
  • はてなブックマーク
  • LINE
300_250

関連記事

新着記事