知られざる、関西の名門私学小学校の魅力に迫る! 第3弾「洛南高等学校附属小学校」合格者インタビュー

知られざる、関西の名門私学小学校の魅力に迫る! 第3弾「洛南高等学校附属小学校」合格者インタビュー

気になる関西の名門私立小学校事情を、学校別でご紹介する本企画。
第3弾は洛南高等学校附属小学校。関西の最難関と呼ばれる小中高一貫校で、中学高校は京都市南区の東寺境内にある真言宗(仏教)の学校です。今回は、2023年度に入学された保護者の方に、学校選びや受験対策についてお話を伺いました。
インタビュアーは伸芽会の中西先生です。

日経DUAL記事

在校生やOBの声が志望校の決め手に!

__この学校を第一希望にされた理由を教えてください!
お母様:息子は、小さい頃から興味を持ったことはとことんやりたい、知りたいという欲求が強いと感じていたので、その様子を見ていると、地元の小学校でやることが決まっている学びだと本人の気持ちが制限されてしまうのではないかと懸念していました。
さらにコロナで公立小学校の授業がストップしたのを目の当たりにし、私学を受験してみようと決めました。

お父様:洛南高等学校附属小学校を志望した理由は、「思いやりの気持ち」「挑戦して最後までやりとげる」といった理念が自分の子育てにも大事にしていることだったからです。

__洛南高等学校附属小学校は他の私学に比べて情報収集の場が少ない印象がありますが、どのようにして情報を集められましたか?
お母様:まずはホームページで学校行事や理念などをよく見て説明会に参加しました。あとは、知り合いの方をたどって通われている方の生の声を聞けたのはとてもよかったですね。また、家からも近いので、子どもたちの登下校の様子は日ごろからよく見る機会もありました。

お父様:個人的には卒業生にお話を聞けたこともよかったですね。学校が掲げる「学校らしい学校」とはどういう意味か、「勉強だけをする学校ではない」といったことを知ることができました。

お友達や上級生から刺激をたくさん受けています

__入学して1ヵ月が経ちましたが、お子様の様子はいかがですか?
お母様:毎日「全部楽しかった!」と帰ってきます。知りたいことややりたいことをたくさんやらせてくれる環境は改めて息子に合っていたなと感じています。お友達も、好きなことを突き詰める子が多いようで、いい刺激をもらっています。また、上級生のお兄さんお姉さんが優しくしてくれるのもありがたいですね。掃除の時間などの縦割り活動以外にも、駅に向かうときに声をかけてくれるそうで、とても喜んでいます。

お父様:合格後から入学まで月に1度の登校日があったので、早い段階でなじめている印象はありますね。校歌も入学までに覚えていました(笑)。

__授業について何かお子様からお話はありますか?
お母様:移動教室のときにチャイムが鳴り終わる前に着席して教科書を出すんだよ、といった「けじめ」を意識させてくれていると感じます。
また、宿題の書き取りや日々の連絡ノートのやりとりも、先生方がとても丁寧に見てくれていると感じます。学校にいる間は先生がきっちり見てくれているのだなという印象で安心して通わせています。

教室選びの決め手は体験量と個性の尊重

__幼児教室を選ぶ決め手は何でしたか? 
お父様:実は、最初から必ずしも受験をするとは決めていませんでした。伸芽会の体験授業の様子や説明を受けて、息子を「一人の人間」として向き合ってくれているのが素晴らしいと感じ、伸芽会の学びの姿勢にも大変共感し入会しました。

お母様:夫婦で、「受験は人生の中の通過点に過ぎない」と考えていたので、受験のためというよりは、この年齢で色々な体験をすると小学校以降に役に立つのではと考えて幼児教室を探し始めました。いくつか見学した中で、こんなにたくさんの経験をさせてくれて、息子の個性を見てくださるのを目の当たりにし、「ここしかない!」と決めました。

__どのあたりから受験を意識し始めましたか?
お母様:授業やテストを受けながら、私立とはどんな感じなのか、わが子にはどんな学校が合うかなどを先生方とお話する中で、徐々に意識し始めた感じです。

お父様:私は国立出身だったので、公立で十分と思っていましたが、テスト結果や日々の姿を目にするうちに「受験してみようかな」という気持ちが芽生えてきました。

受験を通して、「考える力」「お友達との関わり」「マナー」「やり抜く力」を学んだ

__伸芽会に通われてよかった点やお子様が変わった点はありますか?
お父様:年中の入会当初は、なんでも「自分が先」というタイプでそこが課題でしたが、グループワークを通じてお友達と一緒に協力しながら作業をしたり、最終的には声を掛け合って褒め合えるようになるまで成長したのは伸芽会のおかげです。また、未就学児のうちから学習習慣をつけられたのはよかったですね。

お母様:わが家は共働きで保育園通いでしたので、たとえばマナーなどは正直手が行き届かないところもありましたので、そこを伸芽会でしっかりと勉強させていただいたと感じています。「しなさい」ではなく、「こうすることが必要なんだ」と理解してやれるようになったのは集団ならではだと感じます。また、お友達との関わりや気持ちの面でも大きく成長しました。何より、通り一遍のやり方を教えるのではなく、「学ぶことが楽しい」と感じられたことはとても感謝しています。

__日々の生活ではお教室の学びが生かされていると感じることはありましたか?
お母様:お手伝いでも、親に言われてやるのではなく、自分で考えて行動できるようになり
ました。また、年長になって「失敗したときの心の持ちよう」も変わってきたように感じます。

お父様:受験期は「あきらめない」を呪文のように唱えていました。入学後も、やらなければいけないことは多いですが、ちょっとのことではへこたれないのは、小学校受験を乗り越えた経験があるからではと思います。まさに、やり抜く強さも学べたと感じます。

家庭学習はプリントにこだわらないよう意識

__洛南高等学校附属小学校は、難易度の高い問題が出題されますが、家庭学習はどのようにされていましたか?
お父様:基本的には本人の意見を尊重しながら一緒に学習スケジュールを立てていきました。

お母様:お教室に通う前から市販のドリルなどを習慣化していたので、あまり抵抗なく「今日はプリント何枚だね」などと決めながらやっていました。
ただ、直前期はどうしても「勉強しなきゃ!」と焦る気持ちが出たので、一度冷静になって、プリントにこだわらないと親子で決めました。「息子が大好きな折り紙もブロックも外遊びも学びになる」と思えてから気持ちが楽になりました。

お父様:まったく机に向かわない日はありませんでしたが、海に行くとか季節の行事や体験の時間も確保しながら課題をやっていきましたね。

お母様:習い事も気分転換になっていたようです。あとは、プリントが疲れてきたら、「小学校に入ったらこんなに楽しいことが待っているよ」という声掛けでモチベーションをあげたりしていました。

お父様:さすがに最後の方は少し疲れも見えましたが、何より本人がこの学校に行きたいという気持ちが強かったのだと思います。

合否の判断に含まれる保護者の作文も!

__面接に加えて、合否の判断に含まれる保護者の作文もありますが、どのように対策されましたか?
お父様:伸芽会でのガイダンスやアドバイスを踏まえて、家庭の教育方針が伝わるようなエピソードをまとめました。あとは、学校にまつわるさまざまなうわさが飛び交いますが、それに惑わされないことも大事だったなと改めて感じます。

お母様:絶版になっている洛南を立ち上げられた先生の本を読みこんで、意味なども調べて理解しつつ、作文や面接に盛り込んでいきました。

小学校受験はゴールじゃない!

__教室に通った経験が今にいきていることはありますか?
お父様:子どもの話を聞いてやる気にさせる声掛けの大切さです。自分では通う前よりよくなったのかなと思いますし、仕事においても参考になりました。

お母様:私はどうしても先回りしてしまう部分があったので、本人の力を信じて待つようになれたのは伸芽会のおかげだなと感じています。あとは受験には体力も大事なので、受験の1年で体力がついたと感じます。

__小学校受験を考える方にアドバイスをお願いします。
お母様:受験をゴールと考えずに、まずはわが子がどう育ってほしいかを大きな枠組みでとらえるといいと思います。小学校受験を通して、自分たちが大事にしたいことを見つめ直すきっかけになりました。結果的に、安心してわが子を任せられる学校に出会えて感謝しております。

お父様:教室にお任せした部分はもちろんありますが、小学校受験は親もしっかり取り組まないといけないものです。自分たちが何をするべきかを常に考えて、家族一丸となることが大切です。息子の人生ステージで、このようなチャレンジができたことは、たとえ失敗したとしても大きな経験になったと思っています。

まとめ

「関西最難関と呼ばれる洛南高等学校附属小学校ですが、志望校を決める際も家庭学習についても、ご夫婦でよく話し合われて、ご家族全員が同じ目標を持って頑張る姿が印象的でした。学校についてもしっかりと研究されていたのは素晴らしいと思います」(伸芽会 中西先生)

著者プロフィール

SHINGA FARM(シンガファーム)編集部です。ママ・パパに役立つ子育て、教育に関する情報を発信していきます!
Twitter、Facebookも更新中!ぜひフォローください♪

  • twitter
  • はてなブックマーク
  • LINE
【イベント情報】「小学校・幼稚園選び相談」お申し込み受付中!
伸芽会ではお子さまの将来を見据えた、小学校・幼稚園選びについてのご相談を承ります。 伸芽会教育研究所が収集・分析した最新の入試情報を基に、志望校・志望園合格に向けての具体的なアドバイスもさせていただきます。


▼小学校受験をこれからお考えの皆様に、最初に必ず知っておきたいことをまとめた連載コンテンツがこちら!

関連記事

新着記事