公開 / 更新
子育て

Instagramフォロワー15万人 幼稚園や小学校、塾弁のコツをriiさんがアドバイス!

Instagramフォロワー15万人 幼稚園や小学校、塾弁のコツをriiさんがアドバイス!

4月からの新生活で、幼稚園や小学校、塾などお弁当生活がスタートした親御さんも多いのではないでしょうか。そこで、Instagramフォロワー15万人、2月に著書『かんたん!かわいい!子どもがよろこぶお弁当』(マイナビ出版)を出された調理師のriiさんに、子どもがよろこぶお弁当を手軽に作るコツをお聞きしました。

riiさん
調理師・料理人。カフェ、レストラン、料亭での修業を経て料理家となる。著者に『riiのかんたんデコごはん』(宝島社)、『かんたん!かわいい!子どもがよろこぶお弁当』(マイナビ出版)がある。フォロワー15万人のInstagram(@yur_rii)では日々お弁当に関する素敵な投稿も。
日経DUAL記事

「美味しそうに見える」お弁当箱とは?

__「美味しそうに見える」お弁当箱はどんなものですか?

お弁当箱は、浅めの方が詰めやすく食べやすいです。色は、わっぱの様な木の素材や、白もおかずが映えるのでおすすめです。形は丸や楕円など3種類ほど大きさやサイズが異なるものを持っていると、その日の献立によって詰めやすいものを選べるので使いやすいと思います。たまには「使い捨てのお弁当箱」を利用するのも気分が違って良いと思います(帰りは荷物が減るというメリットも!)

これはサイズ違いの4個セットのお弁当箱。おかずの量によって大きさを変えられるし、
食べ終わったらコンパクトに重ねられるので娘もお気に入りです。

お弁当は主食から詰めるとうまくいく!

__お弁当を上手に詰めるコツを教えてください!

正解はないので、それぞれやりやすい詰め方はあるかと思いますが、私は主食から詰めることが多いです。ご飯やおにぎり、サンドイッチから詰めて、その隙間におかずを入れると、スカスカしないお弁当になると思います。

__お弁当は子どもの1個より、複数作る方が楽なのでしょうか?

特に子どものお弁当は量も少なく、おかずのサイズも小さいので、1人分だけ作ろうとすると味付けが難しいので、量は多めに作って小分けカップに入れたりして冷凍すると、時間がなかったり寝坊した朝のお弁当に役立ちます。

__栄養バランスはどう考えればいいですか?

お弁当で栄養をバッチリ摂るのは難しいので、できるだけ「野菜は必ず使う!」と決めます。あとは揚げ物ばかりになりがちだったりするので、「揚げ物」「煮物」「炒め物」「和え物」などバランスよく調理をすることが大事です。

お弁当作りを楽にするには「仕込み」と「作り置き」がカギ!

__お弁当を無理なく続けるにはどんなことを意識すればいいでしょうか?

お弁当作りを楽にする方法はずばり「仕込み」です。朝起きてゼロから作ろうとすると時間もなく本当に大変なので、必ず前日から作るものを考えて、野菜などを切っておくと当日バタバタしません。副菜の作り置きを活用しても良いと思います。

また、「どんなおかずの時にどのお弁当箱を使ったか」、「この日は間食してくれた」といった記録を写真に撮ったり、Instagramなどにアップして記録するのもお弁当作りを続ける上でモチベーションになると思います。

__お弁当の残りが朝ごはんでもいいのでしょうか? 

お弁当の残りが朝ごはんでも良いと思います! 冷蔵庫に入れておいて昼や夜ごはんに大人が味見として食べるのも良いですね。朝はお弁当を作って余ったおかずをアレンジする時間もないと思いますので、可能なおかずであれば冷凍保存しておくと別の日に使えるのでおすすめです。

__お弁当の救世主になる「作り置きおかず」を教えてください

「ひじきの煮物」があれば卵に混ぜて「卵焼き」にすることも出来ますし、ご飯に混ぜ込んで「おにぎり」にすることもできます「ミートボール」などもケチャップで炒めたり、あんかけにしたりとアレンジがたくさんあるので作り置きに便利です。

お弁当の定番おかず、riiさん流アレンジ!

いつものおにぎりやおかずもriiさんの手にかかればこんなに可愛くなります。おすすめの定番アレンジをお聞きしました。詳しい作り方は、riiさんの著書やInstagramをチェックしてみてください!

__おにぎりのアレンジ

顔をつけたり具材を混ぜ込んだり、チーズと海苔で目をつけてあげるだけでもかわいいです。これらは「おかずが要らないおにぎり」でもあります。ちなみに私はお弁当を作らない時はいつもおにぎりとおみそ汁です。

__パンのアレンジ

お花の「くるくるサンドイッチ」は見た目も可愛いしお弁当にも詰めやすいです。

ハムとチーズは中身を先に丸めてから、フルーツはクリームをぬってからラップを使って丸めるとやりやすいです。

同じ具材でもサンドの仕方で可愛さも変わります。「型抜きサンドイッチ」は見た目が変わると食欲もわくので、きっと喜んでくれるはず。お子さんが好きなキャラクターの型(こちらは楽天で購入)はお弁当の救世主になります。

__彩りおかずアレンジ

お弁当に1個、ポンっと入ってると可愛くなる彩りおかずたち。

お花、おにぎり、ネコちゃん、ハート、電車、ミツバチとriiさんのスタメン卵焼きのアレンジ6種。

こちらは、りんごの卵焼き、かまぼこでお花の旗、お花のナゲット、プチフランクでハンバーガーなど。

お弁当に肉巻きを入れることが多いのですが、中身によって断面が華やかになるおかずです。こちらは、竹輪オクラ巻き、カニかまインゲン巻き、明太海苔巻き、赤いお花の肉巻き、カラフルお花の肉巻き、格子巻き、芽キャベツ巻き。

“なんちゃってエビフライ”は、ちくわと赤ウインナーをフライにしたもの。わが家では大人気です。

__季節を感じるアレンジ

イベントごとにおかずを変えられるのもお弁当ならでは。1つ入れるだけで、季節感がアップし、お子さんもきっと喜ぶこと間違いなしです。

夏は金魚やスイカなどをイメージして、金魚素麺、ポテトサラダのアイスクリーム、スイカのハンバーグ、ひまわりピンチョス、カニさんウインナー。

こどもの日には、こいのぼりアレンジを。スナップえんどう、赤ウインナー、ちくわ胡瓜、エビフライでこいのぼりにしたり、薄焼き卵でかぶとにしてみました。

ひな祭りのおかずはチーズでひな人形、ぶぶあられエビフライ、うずらの卵でぼんぼり、魚肉ソーセージのお花が定番です。

「お弁当風ごはん」でおうちピクニックも


運動会や誕生日など特別な日のお弁当。わが家は、どこへ行くこともなくてもお庭やダイニングで「お弁当風ごはん」を作っておうちピクニックをすることも。この「お弁当風ごはん」は、お腹が空いた人から食べられるし、おかずもちょっとずつ家に余った材料で作れるのでおすすめです。

__今回の書籍「かんたん!かわいい!子どもがよろこぶお弁当」の見どころや、お弁当を頑張る読者の方にメッセージをお願いします。

私は、娘が保育園のころから大学生になった今も、かれこれ16年間お弁当を作っています。今ではお弁当作りは私の趣味となり、家族の応援もあり、本まで出させていただくようになりました。毎日かわいいお弁当を作るのは楽しいですが、時間がないときはピックでごまかしたり、かわいいラップでおむすびを包んでしまうこともあります。

私にとってお弁当作りとは、娘との欠かせないコミュニケーションツールです。

この本では、特別な食材を使わずになるべく家にあるもので作れるようなお弁当を掲載していますので、「これからお弁当作りを始める!」という方にもぜひ見て頂きたいです。食べてくれる人がフタを開けると思わずにっこりするようなお弁当を目標に作りました。

著者プロフィール

ライター・エディター。出版社にて女性誌の編集を経て、現在はフリーランスで女性誌やライフスタイル誌、ママ向けのweb媒体などで執筆やディレクションを手がけている。1児の母。2015年に保育士資格取得。

  • twitter
  • はてなブックマーク
  • LINE
  • ホーム
  • 子育てのコト
  • Instagramフォロワー15万人 幼稚園や小学校、塾弁のコツをriiさんがアドバイス! - SHINGA FARM

関連記事

新着記事